2006年11月1日
後期科目を受講する皆様へ(8)
化学・生物総合管理の再教育講座事務局
以下の科目で講義日程及び講師の変更がありますので、ご承知おきください。日程が迫っていますのでご注意下さい。
(1)科目No.254 生物総合評価管理学特論2
講師の佐竹元吉先生が11月1日〜11月10日の間、ミャンマーへ海外出張されるため、11月1日(水)の講義は休講となります。
講義日程は、11月1日の予定の講義No.5「日本の薬用植物」の講義が11月8日(水)となり、以下1週間ずつ講義日程が繰り下がり、最後の講義No.15「裸子植物の種類」の講義は2月7日(水)となります。
また、新たに11月8日に予定される講義No.5「日本の薬用植物」の講師が佐竹先生から昭和薬科大学助教授で、同大学薬用植物園長の高野昭人先生に変更になります。→ 詳細はこちら
(1)科目No.255 生物総合評価管理学特論3
(1)項で述べたとおり、講師の佐竹先生がご出張のため、11月6日(月)の講義は休講となります。→ 詳細はこちら
補講については現在未定です。決まり次第後連絡します。
以上